- トイザラスでアムドライバーのバイクを見たら懐かしくなり引っ張り出してみました。これは設定もデザインもかなり好きですね〜。この学研のも仕組みとしては良くできてて好きだけど、今の技術で決定版的なオモチャが出てくれたらウレシイなぁ。とりあえずバイクに乗せたい。このアニメのOPは金田さんがやってました。(2005/09/18)

- ↑てな事を過去に書いていたら起こりましたよモスピーダ商品発売ラッシュ!!が、今のところ文句ナシに満足!!って感じのがないのが残念です。CM'sのは変形機構などは学研のに近くて面白いけど、設計でアチコチ詰めが甘く触っているとそれなりにストレスが溜まります、、がそれ以上にチープな成形色が見ていて泣けます。メガハウスのはパッと見の感じはかなりいいです。が、こちらも細々問題が、、。まず商品を手に取って思うのは、「なんでバイザー紫になってるの?」って感じでした。その他も人の体型がなんか変だぞ、、とかいろいろとありますが、1/15ガーランドのスレイブと並べられるのはこちらなので、出来る限り改造でもしてみよう!!と思ってガリガリやってます。 2008年秋には、1/10サイズも発売されるらしくデキも良さそうで嬉しい限りです!!
値段がちょっと気になりますけどね、、。新商品の写真はページ下部に追加しました〜。(2008/3/10) メガハウス改造ページはこちら